年の功より亀の甲

カメがプログラミングとか技術系について書くブログです。

お父さんぼく、まわーるどでモンスターを召喚したよ

こんにちは、カメです。

ここ最近誰も書き込みをしてくれませんが制作を進めているまわーるど の報告日記です。

僕の文章がしょぼいと思ったら、プランナーやメインの開発者がいい文章を 書いてくれるはずです。

まず、ゲーム側での僕の担当ですがゲームオーバーとゲームクリアの正式版がのっかりました。 開発している人の中には慣れ親しんだメッセージボックスにお悔やみを申し上げる人もいる中、空気の読まないカメはとっとと、実装いたしました。

まずは、ステージクリア画面

f:id:sakuriver:20140822041215p:plain

次にゲームオーバー画面

f:id:sakuriver:20140822041254p:plain

後は地味ですが、Sボタンでステージセレクトへ戻る部分とアンドゥ機能の実装(後でバグ取りは別の方がしましたが)をしました。おかげで下に、説明画像がステージの下に正式に載りました。

地味にツールを作っていました。

内容としては、RPGツクールでありがちな、テストプレイボタンつきのマップ エディタです。

uiは、文章で書くと面倒なので、スクリーンショットを掲載します

f:id:sakuriver:20140822041433p:plain

各ボタンの説明をすると、

STAGECONFIG → ステージ設定ウィンドウ(スクショのUSERCONFIG)を表示します。ここで、背景とマップチップ、ユーザの初期情報を設定できます。

新規マップ → マップの情報を空にします。


マップ読込み → 過去に作ったマップ情報を読み込みます。

マップ保存 → 作ったマップのデータを保存します。

プレイ → テストプレイを開始します。

僕以外のメイン開発者の皆さんは敵モンスターの召喚儀式をビット、バイトについて話し合いながらしていました。プログラム組める方は怖いですね。
僕はカメなのでスルーして開発とテストを進めます。召喚に成功した図が下になります。

f:id:sakuriver:20140822041548p:plain

後、地味なところだと、ステージを選択したときに選ぶことができないところは灰色にボタンの色が切り替わる用になりました。

f:id:sakuriver:20140822041644p:plain

それじゃあ、最後にテストプレイをしている状態のスクリーンショットを掲載して記事を終了といたします。皆様閲覧ありがとうございましたー

f:id:sakuriver:20140822041730p:plain