年の功より亀の甲

カメがプログラミングとか技術系について書くブログです。

「 ソフトウェア放課後勉強会@札幌 」に参加してきました。

連日の投稿をしているカメです、こんにちは

先日、記事のタイトル通りですがソフトウェア放課後勉強会@札幌に参加してきました。

概要は下記のURLを見てください。


ソフトウェア放課後勉強会@札幌 - 第1回 : 最適化スペシャル・その2 CPUパイプラインについて - connpass

どうして参加したの

リモート開発が中心でお外に出る機会が減りすぎたので、廃人防止で勉強会をconnpassで探していたら
面白そうなテーマのお勉強会を見つけて、席が空いていたので申し込んでみました。
普段PHPでWebの画面処理を作っていることがほとんどなので、別の風が欲しかったのも大きいです。

参加していたメンバー層を教えて

過去に勉強会を実施しているのもあって、C++のプログラムを書く人やハードウェア関係のプログラミング
に関わっている人が多くて、僕のような興味本心で参加したのは少数派でした。('ω')

お勉強会の流れを教えて

お寿司についてのLT

うさぎさんによる、お寿司にまつわるLTから始まりました。
勉強会のテーマにかかわらず大事なポイントです。
今回は、お寿司屋さんで食べられなかったということで、ローソンのパック寿司の醤油についての解説が5分ほど行われました。

自己紹介

参加メンバーの皆さんが、集まってきたところで勉強会に入る前に自己紹介が行われました。
C++C#を扱っている方や組み込みが多い中、とりあえず職業プログラマー路線でインパクトを残してみました。

本編

まずは、本当に軽いところからの丁寧なお話が始まりました。
CPUは掛け算や浮動小数点ができないものがあるよ。
ライブラリで提供はされるから使ってもいいけど、動作速度とかが落ちてしまうよ。
という、雑談からだったので普段CPU意識しないカメでも聞きやすかったです。

そこから、徐々に濃い話がありつつ各CPUのクロック計算で実行時間のフェーズだけ長い場合の計算とか本格的なものまで2時間びっしりありました。

詳細な内容はSlideshareで公開される予定ということですので、お楽しみにということで僕からは省略します。

飲み会

本編のお勉強会が終わった後に、希望者(ほぼ全員でした)で飲み会がありました。

  • ラズベリーパイのライブラリ提供
  • 自分自身で制御することができる範囲で使うMyらんげーじ
  • C言語で書かれたPHPの中身

等など、本編顔負けの濃い話が数多くあって参加してよかったなーという飲み会でした。

感想

自分が知らない分野のお話は刺激があるのとともに、共通している部分については深く知るきっかけとなりました。

CPUキャッシュについてのお勉強も翌週にC++勉強会で行われるということですので、また参加しようと思います。


Sapporo.cpp 札幌C++勉強会 #7 : ATND