年の功より亀の甲

カメがプログラミングとか技術系について書くブログです。

GGJ2018参加しました

コロナだよ

東京のGGJ会場編

今年ですが、GGJ2018に参加してきました。

今年は東京に出張中だったので、神田町で電子デバイスを使ったゲームを作ろうという風変わりな会場に参加してきました。

globalgamejam.org

GGJとは

毎年恒例ネタですが、改めてざっくり書いておくと世界中の各会場でテーマに基づいて48時間でゲームを作って発表しましょう
というイベントです。

今回のテーマ

transmission として、説明では伝送や伝搬などがテーマとなっております。
僕の会場は、電子デバイスによるゲームなので何か作れば伝送に該当するという極論で進めていきました

初日

電子デバイス会場に到着をしてUnityちゃんのCompをいただきます。
美味しかったです(・ω・)


今回のゲーム開発ですが、何かしら遊べるものを作るというのはあるのですが電子デバイス会場ということで「可能ならラズパイでの開発を覚えて帰りたい」という
野望を持ちながら参加しておりました

今回はハードウェア担当で「Toshiya Akiyama」さん、音楽メインで「Tomohiro Murata」さんの3人チームで開発をしていくことになりました。

チームメンバーが決まったところで、Unityの付箋を使いながらどんなゲームを作るかを考えていきます。
下の画像はメンバーでアイディアを書いて一箇所に集めているシーンです

f:id:sakuriver:20180408105625j:plain

アイディアを話しながら決まった内容が「ごろ寝をすると、ちゃりちゃり音がなってお金を稼ぐゲーム」で進めていくことになりました。
*当日ラズパイでIOTしたいぜーという僕の要望を組んでいただきまして、本当にありがとうございます

2日目


1日目はゲームのアイディアとシステム構成を決めて終わってしまったので2日目から本格的に作業開始です


僕「ラズパイ本体は持ってきています!!(どやぁ」

Toshiya Akiyamaさん「それだけだと、機材が足りないよ」

僕「ふぁっ!!」

ということで、当日に秋葉原でラズパイの最新版と各種パーツの購入をしました。
東京出張で来ていただけなので、秋葉原の各店舗を歩き回る経験はしていなかったので非常に楽しかったです


実際にパーツを揃えたので、Toshiya Akiyama さんに教えていただきながらラズパイの組み立てを進めていきます。


次にラズパイを組み立てたらOSの各種設定を行っていきます。

linux設定でしたが、業務でそうそうやらないことを遊んでみるのがGGJの醍醐味だなーとか思いながら進めていきます


ラズパイ側の制御については、python2.7を使用して開発をするのでpythonのhelloworldを書いて、動作確認

プログラミングのソフトウェアについては、僕が担当しました


動作確認完了後にラズパイを動かしたときの振動を検知したらチャリーンと音がなるようになったよ

最終日

今回のゲーム?では、ごろ寝を頑張った日記をつけようということでサーバーサイドもPHPの突貫で実装しています
GGJあるある(・ω・)

f:id:sakuriver:20180408111657j:plain

GGJ用に発表するための動画を撮影して、当日の開発は終了です

www.youtube.com


あっという間のGGJでしたが、遅れての報告日記でした〜
個人的にはハードウェアについて、試しに遊べてプログラム書けたらいいなーと思っていたので、願望通りできて
作業項目的には大満足です(・ω・)

ただ、ハードウェアは弱点が露呈しまくったので次回はもう少しお力になりたいなーと感じました


成果物です

github

github.com


作品リンク

ごろ寝して儲け隊 | Global Game Jam®


簡易的なシステム構成図

f:id:sakuriver:20180408113746j:plain

おまけ

完成品には載らなかったのですが、実際にお金を儲けている実感を持たせようということで仮想通貨であるモナコインの環境構築をPCでしていましたが、
ラズパイでマイニングさせるライブラリ周りについて短時間では解決が難しかったのでお蔵入りになりました

せっかくなので、PCマイニングできたスクリーンショットは貼っておきます

f:id:sakuriver:20180408114156p:plain

次回こそはFintechでゲームとかよりバズりたいなーと思いました(・ω・)